自由研究

「自由が何か知らなきゃ手に入らないので自由研究してます。」              自由研究という目的のために話題を取り上げているため記事単体で読んでもよくわからない時がある 記事によって後日追記したり添削しているときがある

2020-06-01から1ヶ月間の記事一覧

自由研究 ~普通でいることとは~

今回は記憶倉庫より筆者が普通にとらわれないために考えたことを述べていく。 引用するアニメ「PSYCHO-PASS」のあらすじ 舞台は、人間のあらゆる心理状態や性格傾向の計測を可能とし、それを数値化する機能を持つ「シビュラシステム」(以下シビュラ)が導入…

自由研究 ~「自由からの逃走」より~

記憶倉庫より、自由研究をしようと思ったきっかけになった話とそこから考えた話が今回のテーマだ。ちなみに、今回は長くわかりにくい。読者は心して読んで欲しい。 このブログの醍醐味である筆者の思考形跡を味わわず、結論を急ぐならなら一番下の結論から読…

青い群れ

筆者は芋づる式に述べていくので結論を急ぐなら一番下から読むといいと思う。 自分と同年代の人が読んでいるはずなので、今回のテーマは「青春」。 青春は高校生活と言いたくなるところだが、ちょっと黙って読んで欲しい。 小学生や中学生の頃、漫画や映画、…

議論するときの人数

今までの経験上議論を上手くできる人は極わずかだ。議論好きが少なしせいか、意欲的でない人は議論の仕方を知らないだけかもしれない。どちらにしろ、自分が経験してきた限り議論するためにグループ分けをされ時間を与えられても、上手く議論ができない。今…

Don't worry about tomorrow.

注意事項 最初に断っておくが、私は不可知論者である。 文章構成について、筆者は芋づる式に考えるので結論から読みたい方は最後の結論からお読みください。 「Don't worry about tomorrow.」はTシャツにプリントされていた一文だ。このTシャツを学校に着て…

映画 ~パラサイト 半地下の家族~

「弱者にしわ寄せ」と「雨」 降りしきる雨の音を聞き「弱者にしわ寄せ」という文字を見て、パラサイトの大雨が降り半地下家族の家が浸水してしまうシーンを思い出した。 映画では大雨の次の日、高台に住んでいる金持ち家族は何の被害もなかったが半地下家族…

映画 ~21世紀の資本~

今日は映画館のお誕生日クーポン消化のために21世紀の資本を見に行った。 「21世紀の資本(2017)」あらすじ 2014年に日本でも 発売され一大ブームを巻き起こした経済学書「21世紀の資本」。フランスの経済学者トマ・ピケティが出版し、史上最も重要な経済学…

最近のinterestingな話 ~複利の魔法~

今回のテーマはinterestingな話~複利の話~だ。 コロナウィルス外出を避けていたら人に話したいことがかなり溜まったので、 今回はそれを大放出したいと思う。 複利の話「ベンジャミン・フランクリンのエピソード」 ベンジャミン・フランクリンと聞いて真っ…